新着情報

お知らせ 急な運動時のケガ、スポーツ障害に注意!! 2020年05月8日

五月晴れの日が続き、今が一年でもっとも快適な季節ではないでしょうか。

新型コロナウイルスの影響により自宅で過ごす事も多く、運動不足になっている方も多いことと存じます。

そこで注意していただきたいのが運動によるケガやスポーツ障害。

ケガをしやすいポイントは以下の3点になります。

  • 急に運動を始めた
  • 急に運動の強度が上がった
  • 急に運動の難易度が上がった

一つずつ注意点の解説をしていきます。

  • は現在、当院でも多くの患者様がご来院されておりますが、共通しているのが、急に運動を始めて痛みが出てしまっております。今まで不使用だった筋肉は筋力の低下や硬さにより急に使うとケガをしやすくなります。運動前の準備体操をいつもより入念に行いましょう!

 

②と③は部活動をしている学生やスポーツジムや運動の習い事などが再開した方々が今後注意しなければなりません。

少しずつ身体を慣らしていき、徐々に強度や難易度を上げていきましょう!

①~③に共通した対策は、無理をしない事。年齢に関係なく、自粛による活動性の低下は予想以上に筋力低下を引き起こしています。まずは出来る範囲で行うようにし、痛みや違和感が出る場合は当院までご相談ください。

*コロナウイルス対策

3密を避けるために予約制の制度に工夫をし、日曜も開院することで密集を避け診療をしております。

その他の対策はこちら

お知らせ 新型コロナウイルス感染防止対策について 2020年03月23日

当院では、新型コロナウイルス感染防止策の実施・強化をしております。
 
感染症における対策を徹底しておりますので安心してご来院ください。
 
スタッフ全員がマスク着用・消毒液の定期使用にて診察対応を行わせていただきますので、予めご了承ください。
 
感染防止対策は以下になります。
 
・37.5度以上の発熱、咳、などの風邪症状や息切れなどの症状は、ご来院・施術を
 
 お控えいただいております。
 
・使い捨てのフェイスシートを使用
 
・枕、胸当ては使用後に消毒液にて拭き取り
 
・施術者は毎朝、検温を実施の上、体調管理を徹底
 
・施術者は治療に入る前後に必ず殺菌・消毒を実施(アルコール消毒)
 
・スタッフ全員がマスク着用・消毒液の定期使用
 
・1日複数回の院内換気の実施
 
・14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域から帰国した方、新型コロナウイルス感染症の患者さんと濃厚な接触があった方は、必ず事前に最寄りの保健所に相談の上、指示を受けてください。
 
ご理解、ご協力のほど宜しくお願い致します。