X脚・O脚(骨盤の歪みからくるもの)

骨盤のゆがみ

  • くるぶしをつけて立った時に膝がつかない
  • 両膝をつけて立つとくるぶしがつかない
  • 下半身太りが気になる
  • ズボンを履いても向こう側が見える
  • 靴底の内側もしくは外側ばかりすり減る

2つ以上当てはまる方は、X脚もしくはO脚かもしれません。

さくら鍼灸整骨院湘南台院では、気になるX脚やO脚の矯正のお手伝いをしています!

X脚、O脚ってどういう状態?

O脚(内反膝とも言います)は、両膝が外側に曲がり、左右の内くるぶしをつけて立っても膝がつかない状態です。

X脚(外反膝とも言います)は、両膝が内側に曲がり、左右の膝をそろえて立つと、足の両内くるぶしが接しない状態です。

 

O脚

原因は??

原因は病的なものとそうでないものがあります。

病的なものとしてケガや骨折後の変形、靱帯のゆるみや損傷、骨の形態以上(生まれつきのもの)や骨系統疾患などにわけられます。片側のみの変形している場合は病的なものを考えます。

病的でないものとして、骨盤の歪みに伴う股関節や足関節の捻じれによっておこるX脚やO脚もあります。骨盤のずれのタイプ

 

症状は病的でないものは無症状のことが多く、見た目を気にして矯正をされる方が多いですが、実は今症状が出ていないから安心というわけではありません。

X脚やO脚はお膝の外側もしくは内側に負担が偏ってしまう為、スポーツ時のケガのリスクの増大や、変形性関節症などのリスクも増大する恐れがあります。その為、早いうちに矯正をしておいた方が安心です。

さくら鍼灸整骨院は骨盤、股関節、足の状態からその方の原因に合わせた矯正を行い、皆さまの健康をサポート致します!